山梨県立中央高等学校 > 学校から 学校から NEW 2023年6月1日 ほけんだより 2023年5月30日(火)保健室より「ほけんだよりNo.3」を配布しました。九州南部では既に梅雨入り、本州にも梅雨が近づいてきましたね。湿気の多い季節、食中毒を取り上げてみました。是非ご覧になってください。※クリックするとPDFが開きます。 2023年5月9日 ほけんだより 2023年5月8日(月)保健室より「ほけんだよりNo.2」を配布しました。新緑が目に優しく、さわやかな季節になりました。今月のほけんだよりでは、コロナが5類に移行され今後どのように対応していけばいいのか取り上げました。ぜひ目を通してみてください。 2023年4月12日 ほけんだより 2023年4月12日(水)保健室より「ほけんだよりNo.1」を新入生と在校生に配布しました。新年度が始まり新しい環境ですが、焦らず徐々に環境にあった生活リズムが確立できてくるといいですね。 【新入生用】【在校生用】 2023年3月31日 学校評価 2023年3月31日(金)情報公開の「学校評価」のページに、令和4年度評価報告書を掲載しました。 2023年3月22日 春の訪れ 2023年3月22日(水)先週末に咲き始めた本校敷地内にある4本の桜が、暖かい穏やかな日が続き、本日3分咲きとなりました。昭和46年4月の本校開校以来50年以上そびえている桜の古い幹から新しい枝が伸び花を咲かせています。来週には満開の桜が見られることでしょう。昭和46年(開校当時)平成18年(旧校舎) 2023年3月8日 国際ソロプチミスト山梨 2023年3月8日(水)「国際女性デー」の本日、国際ソロプチミスト山梨様が来校し、「生理貧困」の支援として生理用品を寄付していただきました。国際ソロプチミスト山梨の会長様はじめ会員の皆様、ありがとうございました。 2023年3月1日 令和4年度第49回卒業証書授与式 2023年3月1日(水)令和4年度卒業証書授与式が行われ、定時制75名、通信制36名に卒業証書が授与されました。卒業生のみなさん、保護者の皆様、本日はご卒業おめでとうございます。 2023年2月1日 ほけんだより 2023年2月1日(水)本日、保健室より「ほけんだよりNo.11」を配布しました。今年に入ってからインフルエンザが新型コロナウイルス感染拡大以降初めての流行期に入りました。寒い季節に流行するノロウイルスにも注意が必要です。2ページ目にはノロウイルスについて取り上げました。クリックしてお読みください。感染症に負けずに元気に定期試験を乗り切りましょう。 2023年1月12日 ほけんだよりNo.10 2023年1月12日(木)本日、保健室より「ほけんだよりNo.10」を配布しました。県内では過去最多のコロナ感染者が確認されました。寒い季節ですが、換気をしないと感染症にかかりやすくなりアレルギーを発症することもあります。寒いからと閉め切るのではなく、こまめに新鮮な空気を取り込みましょう。2ページ目には風邪薬の使い方について書かれています。クリックしてお読みください。 ... 2023年1月10日 入札結果表(令和5年度通信レポート) 1 / 612345...»最後 »