通信制

通信制 Q&A

質問の多い内容をQ&A方式にて説明しています。
ここに該当しない質問に関しては直接本校へ連絡をお願いします。

 

Q1.どのくらいの人が学んでいるのですか?
A1.
本校の通信制ではおよそ300人、全国では19万人の生徒が通信制高校で学んでいます。
卒業までの年数が各自異なる為、年度によって在籍している生徒数は増減します。
 
 
Q2.スクーリングって何?
A2.
学校に登校して、授業などの学習活動に参加することをスクーリングと言います。
本校では、月に2回程度、連続する日曜日と月曜日にスクーリングを実施します。
毎月2回程度、日・月曜日の午前9時40分~午後3時35分まで、各45分の授業が6校時まであります。
日・月曜日は、同じ時間割・同じ内容です。
生徒は、どちらの曜日に登校するか、又は両方の曜日を組み合わせて登校するかを自分で決めます。
各科目の単位を修得する為に、科目ごとに決められている最低出席時間数以上の出席が必要です。
スクーリングでは授業の他、ホームルーム活動や生徒会行事・学校行事にも参加します。
 
 
Q3.卒業までの年数は?
A3.
標準で4年での卒業ですが、3年での卒業も可能です。
本校通信制は単位制を採用していますので、学年区分に従って卒業するのではなく学習した科目ごと、合格/不合格が認定されます。
各科目には学習量によって「単位数」が決められており、単位修得を積み重ねて卒業を目指します。
 
 
Q4.入学に必要な学費は?
A4.
生徒によって異なりますが、合計約4万円です。
これらを4月の入学式当日に一括して納入します。
 
 
Q5.学科は何がありますか?
A5.
通信制には普通科と衛生看護科があります。
普通科は、全日制・定時制と同様の教育課程です。
衛生看護科は、甲府看護専門学校の准看護学科に入学の生徒が対象です。
看護の専門学科を甲府看護専門学校で、普通科を本校で学んで、合わせて高校卒業資格取得します。
 
 
Q6.定期試験はありますか?
A6.
各科目ごとに決められた回数(年2~3回)の定期試験を必ず受験します。
試験を受けないと科目毎の単位修得認定が出来ません。
 
 
Q7.自動車での通学は可能ですか?
A7.
自動車での通学は許可制です。
自動二輪車での通学は禁止です。
原付バイク、自転車での通学は登録制で許可しています。
 
 
Q8.食堂はありますか?
A8.
昼食や間食など、必要に応じて各自で用意をお願いします。
本校には食品等の販売を行う売店はありませんので、登校時に持参するようお願いします。
 
 
Q9.卒業後の進路は?
A9.
(過去3年間実績)
≪四年制大学≫ 山梨英和大学/東京未来大学/大阪公立大学/東京情報大学

≪短期大学≫ 山梨学院短期大学/帝京学園短期大学/埼玉桐朋短期大学

≪専門学校≫

(県内)甲府看護専門学校/帝京福祉専門学校/甲府商科専門学校/大原学園専門学校/サンテクノカレッジ/山梨県美容専門学校/甲府工業高等学校専攻科/他
(県外)新潟デザイン専門学校/前橋准看護学校/日本工学院八王子専門学校/東京美容専門学校/多摩調理製菓専門学校/他
≪新規就職≫ 医療法人恵信韮崎会 恵信梨北リハビリテーション病院/株式会社サンキムラヤ/株式会社さえき/富岳通運ロジスティクス株式会社/ヤマト運輸株式会社/株式会社ノジマ/有限会社八ヶ岳グレイスホテル/株式会社甲斐ヒルズカントリー俱楽部/医療法人社団晃山会 松江病院/塩川病院/株式会社オギノ/株式会社ちぼり/富士マイクロデバイス株式会社/株式会社山梨食肉流通センター/他
 
*進学については、担任が相談に乗るほか、各教科のアドバイスも受けられます。
*成人生徒の多くが在学中から就職しています。就職については、担任・進路担当が相談に乗るほか、ヤングハローワーク等を通じて求職活動を行うよう指導しています。