山梨県立中央高等学校 > 定時制 > 定時制ブログ > 勾玉作り 2022年6月23日カテゴリー: 定時制 定時制ブログ 勾玉作り 2022年6月22日(水) 2年次の総合的な探究の授業で、勾玉作りを通して山梨の歴史を学びました。埋蔵文化財センターの講師の先生方に教わりながら、紙やすりで滑石を勾玉特有の形に削り、角がなくなるように磨いて仕上げました。楽しく勾玉作りを体験しながら、古代の人々の暮らしを学ぶことができました。
2022年6月22日(水)
2年次の総合的な探究の授業で、勾玉作りを通して山梨の歴史を学びました。埋蔵文化財センターの講師の先生方に教わりながら、紙やすりで滑石を勾玉特有の形に削り、角がなくなるように磨いて仕上げました。楽しく勾玉作りを体験しながら、古代の人々の暮らしを学ぶことができました。