山梨県立中央高等学校 > 通信制 > 通信制ブログ > 明窓祭(通信制) 2025年10月14日カテゴリー: 通信制 通信制ブログ 明窓祭(通信制) 2025年10月5日(日) 第55回明窓祭(通信制)を開催しました。生徒はもちろん、今年からは多くの保護者の方々にも参加していただきました。午前の部では、書道や絵画などの生徒の作品を鑑賞したり、各クラスごとに模擬店を出店したりと、大いに盛り上がりました。生徒たちは活き活きと輝いて、接客していました。午後の部では、「音楽を楽しむ会」として、県内在住の音楽ユニット“KURI”さんを招き、コンサートを開催しました。彼らの音楽は、アイルランド、イギリス、東欧、フィリピンなど世界中を旅して出会った民族音楽や風景に日本の感性を融合させたワールドミュージックです。有名な映画「タイタニック」の三等船室の舞台で、主人公が踊っていた素敵な民族音楽も披露してくれました。午前、午後ともに普段のスクーリングとはまた違った形の楽しい時間を過ごすことができました。
2025年10月5日(日)
第55回明窓祭(通信制)を開催しました。生徒はもちろん、今年からは多くの保護者の方々にも参加していただきました。午前の部では、書道や絵画などの生徒の作品を鑑賞したり、各クラスごとに模擬店を出店したりと、大いに盛り上がりました。生徒たちは活き活きと輝いて、接客していました。午後の部では、「音楽を楽しむ会」として、県内在住の音楽ユニット“KURI”さんを招き、コンサートを開催しました。彼らの音楽は、アイルランド、イギリス、東欧、フィリピンなど世界中を旅して出会った民族音楽や風景に日本の感性を融合させたワールドミュージックです。有名な映画「タイタニック」の三等船室の舞台で、主人公が踊っていた素敵な民族音楽も披露してくれました。午前、午後ともに普段のスクーリングとはまた違った形の楽しい時間を過ごすことができました。