定時制

2025年7月28日

夏季休業中の活動

2025年7月28日(月) 22日(火)から夏休みが始まりました。希望者を対象に、発展的な学習を行い進路実現に向けての自覚を持ち、今後の学習のきっかけ作りになることを目的とした夏季課外が本日28日まで行われました。3,4年生の数学の授業では、入試問題の演習に取り組む姿が見られました。 また、体育館では、31日(木)から開催される定通総体の全国...

2025年7月23日

就職ガイダンス

2025年7月22日(火) 卒業予定生の就職希望者を対象に、外部講師による就職ガイダンスを行いました。面接への心構えを教わり、実際に集団面接の練習もしました。一人ひとり、進路実現に向けて頑張っています。

2025年7月18日

納め式・壮行会・休業前集会

2025年7月18日(金) 本日納め式が行われ、定時制通信制高校総体や英語スピーチコンテストで入賞した生徒たちより、賞状や優勝カップ等が納められました。また、夏休みに行われる全国大会へ向けて壮行会が行われ、全校生徒より応援の言葉と拍手が贈られました。 明日より8月2日まで夏季休業になります。休業明けにまた皆さんが元気な姿で登校してくるのを楽しみにしています。 ...

2025年7月14日

8月行事予定表

2025年7月14日(月) 定時制のページに、8月・9月の行事予定表を掲載しました。クリックするとPDFが開きます。

2025年7月14日

教育相談だより第3号

2025年7月14日(月) 教育相談だより第3号を発行しました。今回は校長、副校長、教頭の3人の先生方に「高校時代について」に話を伺っています。生徒の皆さんへのメッセージもあるのでぜひ読んでみてください。

2025年7月10日

学校案内

2025年7月10日(木) 定時制の学校案内パンフレットのページに2026年度定時制学校案内を掲載しました。 ※クリックするとPDFが開きます。

2025年6月19日

勾玉作り

2025年6月18日(水) 2年次生を対象に、総合的な探究の時間で勾玉作りに挑戦しました。「山梨の歴史を知る」ことを目的とし、山梨の郷土について関心を持ち、認識を深めるために体験実習を行いました。山梨県埋蔵文化財センターより講師の先生をお招きし、縄文時代の暮らしについて教わりました。

2025年6月19日

7月行事予定表

2025年6月19日(木) 定時制のページに7月・8月の行事予定表を掲載しました。三者懇談の日程等をご確認ください。クリックするとPDFが開きます。

2025年6月16日

教育相談だより第2号

2025年6月13日(金) 教育相談だより第2号を発行しました。今回は本校のスクールカウンセラーの先生方を紹介しています。生徒はもちろん、保護者の方もカウンセリングを受けることができます。※クリックするとPDFが開きます。

2025年6月2日

定通総体バスケットボール競技

2025年5月31日(日) 本校体育館にて、第73回山梨県高等学校定時制通信制総合体育大会バスケットボール競技が開催されました。 男子は対戦校との白熱した接戦を制し優勝しました。女子の参加は本校のみだったため、今年度も男女ともに全国大会に出場することが決定しました。バスケットボール部のみなさん、おめでとうございます。 ...