山梨県立中央高等学校 > 2022年 > 4月 2022年4月 2022年4月28日 生徒指導だより 2022年4月28日(木)本日「生徒指導だより第2号」を配布しました。定時制・通級についてのページに掲載してあります。※クリックするとPDFが開きます。 2022年4月28日 ほけんだより 2022年4月28日(木)本日配布された「ほけんだよりNo.2」を保健室のページに掲載しました。感染対策やストレス解消法についてなどが書かれています。ぜひお読みください。 2022年4月27日 薬物乱用防止教室 2022年4月27日(木)本校薬剤師と薬剤師実務実習生のお二人を講師にお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。薬物は危険であること、誘いにはきっぱりはっきりNO!と断ることを再確認しました。 2022年4月25日 スクーリング 2022年4月24,25日今年度初めてのスクーリングがありました。掲示板で時間割と使用教室を確認して授業に行きます。空き時間には学習室で勉強している生徒もいました。 2022年4月22日 夏日 2022年4月22日(金)最高気温が28度を超える夏日となった本日、体育館では大型の扇風機を6台使用しながらこまめに水分補給をし授業を行っていました。また、英語の授業ではALTと飼っているペットについて楽しそうに会話をしていました。 2022年4月21日 通常授業 2022年4月21日(木)本日の授業の様子です。生物では顕微鏡を使ってつくしの胞子を観察しました。ビジネス基礎の授業では、自分のスマホを使って授業の振り返りの記入を行いました。 2022年4月19日 進路だより 2022年4月19日(火)「定時制・通級について」のページに、令和4年度進路だよりを掲載しました。※クリックするとPDFが開きます。 2022年4月18日 黒板は無限の宇宙 2022年4月18日(月)今年度の授業がスタートしました。『黒板は無限の宇宙』ーこれは谷川俊太郎先生作詞の本校校歌の一節です。古屋はるみ校長が入学式にこの一節を取り上げ、「学びには無限の広がりがある」と話しました。これからたくさん学んで、自分の世界を広げていきましょう。 2022年4月18日 入学式 2022年4月17日(日)、令和4年度山梨県立中央高等学校入学式が挙行され、58名の入学が許可されました。感染症対策と致しまして、保護者の方にはリモートで式の様子をご覧いただきました。ご入学おめでとうございます。 2022年4月15日 部活動 2022年4月15日(金)全年次が揃って登校してから、1週間が過ぎました。本日は部集会が行われ、部活を継続する生徒や入部希望者が集まりました。体育館では新入部員に優しく指導している先輩の姿があり、とても微笑ましかったです。 1 / 212»