山梨県立中央高等学校 > 2024年 2024年 2024年7月17日 ほけんだよりNo.4 2024年7月17日(水) 保健室より、「ほけんだよりNo.4」を配布しました。熱中症について書かれていますので、ぜひお読みください。 ※クリックするとPDFが開きます。 2024年7月16日 各種たより 2024年7月16日(火) 本日より3日間の予定で三者懇談を行っています。 教育相談だより 生徒指導だより 学校より便りを配布しています。ぜひお読みください。 2024年7月12日 「R6.9月~12 月の生徒会行事・校外... 生徒・保護者の皆様へ 令和 6 年度9月から12 月にかけて開催される生徒会行事・校外学習活動についてにお知らします。各行事・活動によって、通常の登校時間や集合場所が変更となります。これに伴って、登校手段やアルバイトの勤務時間が変更になる場合がありますのでご対応をお願いします。詳細は添付資料をご覧ください。 (同内容は既にお子様のTeams,マチコミメールにおいて配信済です... 2024年7月8日 同窓会のページ 2024年7月8日(月) 同窓会のページを作成しました。こちらより同窓会の活動をご覧ください。 2024年7月4日 英語スピーチコンテスト 2024年7月3日(水) ぴゅあ総合にて、全商英語スピーチコンテスト山梨県予選が開催されました。 本校からは、自分で原稿から作成するスピーチ部門に3名、与えられた文章を暗唱するレシテーション部門に2名がエントリーしました。 本校勤務のALTの熱心な指導のおかげで、全員がベストに近いパフォーマンスを行いました。 各部門で、最優秀賞が1名、優秀賞が2名、奨励賞が3名表彰され... 2024年6月26日 進路だより6月号 2024年6月26日(水) 定時制のページに、進路だより6月号を掲載しました。進路関係の行事予定等が書かれていますので、ぜひお読みください。 2024年6月20日 勾玉作り 2024年6月19日(水) 本日2年次生は、「総合的な探求の時間」で勾玉作りを体験しました。山梨県埋蔵文化財センター史跡資料活用課から講師をお招きし、出土した本物の縄文土器を触らせてもらい、縄文時代の暮らしぶりについて知識を深めるとともに、郷土について関心を持つことを目的としています。 2024年6月19日 7月行事予定表 2024年6月19日(水) 定時制の行事予定表のページに7月の行事予定表を掲載しました。また、8月の予定も掲載しております。三者懇談や夏季休業の日程など確認してください。 ※クリックするとPDFが開き、7月・8月(予定)をご覧いただけます。 2024年6月19日 7月行事予定表 ※クリックするとPDFが開きます。 2024年6月19日 中央通信350号 ※クリックするとPDFが開きます。 6 / 13« 先頭«...45678...»最後 »