2025年2月

2025年2月28日

卒業式前日

2025年2月28日(金) 明日の卒業式を控え、本日は体育館にて表彰式、卒業式の予行、同窓会入会式が行われました。表彰式では、外部団体表彰や生徒会功労賞・奨励賞を受賞した生徒に賞状等が授与されました。高校生活を通してコツコツ努力を積み重ねてきた成果が表彰されたことを誇りに思ってほしいと中込校長から話がありました。 同窓会入会式では、新たに44名が5500名を超える同窓生の仲...

2025年2月26日

2月26日 志願変更者数

2025年2月20日

コミュニケーション講座

2025年2月20日(木) 甲斐市出身の作曲家・音楽家の窪田祐二さんを講師にお招きし、コミュニケーション講座を行いました。窪田さんは、オリジナルソングなどの演奏を交えながら、ご自身の経験を元に「諦めずに前向きに考え生きていくこと」を生徒たちに話してくれました。

2025年2月19日

卒業生を送る会

2025年2月19日(水) 生徒会役員が中心となり卒業生を送る会を開きました。書道同好会によるパフォーマンスや学校生活を振り返るスライド上映など、在校生・教職員が心を込めて行いました。また、県内外でライブ活動を行っている岩崎けんいちさんによる公演では、「この星に必要ない人なんていないんだよ」と力強いメッセージソングを歌っていただきました。会の終わりには、在校生から校歌の歌詞入...

2025年2月16日

中央通信354号

※クリックするとPDFが開きます。

2025年2月16日

3月予定表

2025年2月16日(日) ※クリックするとPDFが開きます。

2025年2月4日

花の種を寄付しました

2025年1月31日(金) 本日、前生徒会長と生徒会役員の2名が山梨県立美術館を訪れ、「ジャーマンカモミール」という花の種を寄付しました。これは、10月に行なわれた学園祭で全校で取り組んだ「シェアプロジェクト」での一環で、花の種が織り込まれた和紙に生徒がメッセージを書いたものです。多くの方がこれを手にしていただき喜んでもらえたら幸いです。美術館の正面玄関近くのアンケート記入台...