2022年6月

2022年6月27日

7月行事予定表

2022年6月27日(月)定時制行事予定のページに7月行事予定表を掲載しました。※クリックするとご覧いただけます。

2022年6月24日

大型冷風機稼働

2022年6月24日(金)大型冷風機4台が体育館に設置され、従来使用していた大型扇風機5台と併せての使用を始めました。熱中症対策を行いながら体育の授業や部活動を行っています。

2022年6月23日

勾玉作り

2022年6月22日(水)2年次の総合的な探究の授業で、勾玉作りを通して山梨の歴史を学びました。埋蔵文化財センターの講師の先生方に教わりながら、紙やすりで滑石を勾玉特有の形に削り、角がなくなるように磨いて仕上げました。楽しく勾玉作りを体験しながら、古代の人々の暮らしを学ぶことができました。  

2022年6月21日

中央通信338号

2022年6月17日

通信制説明動画

2022年6月17日(木)「通信制の説明(動画)」のページに、令和4年度 中央高校通信制 学校説明資料を掲載しました。ご覧ください。

2022年6月17日

7月予定表

【7月スクーリングの予定】3日前期A試験,卒業予定生三者懇談期間7/3~254月前期A試験10日 11月 24日前期Aの追試験25月前期Aの追試験 

2022年6月17日

試験最終日

2022年6月17日(金)本日、第1回定期試験の最終日でした。試験時間より早く登校し、図書室で勉強している生徒の姿が見られました。点滴穿石(今週の四字熟語)の努力で、試験で良い成果が出せますように。図書室前には「絵本を味わう」として絵本が展示されています。1,2年次は7月の総合的な探究の授業内で絵本の読み聞かせを予定しています。これを機に懐かしい絵本ともう一度出会うために図書室...

2022年6月16日

第1回定期試験

6月13日(月)から5日間の日程で定期試験を行っています。生徒用玄関に掲示されている今週の四字熟語は「点滴穿石(てんてきせんせき)」です。小さな努力の積み重ねが大きな成功となります。

2022年6月10日

入札結果表(令和4年度気化熱冷風機)

2022年6月10日

定通総体アルバム

6月1日に行われた定通総体に参加したバドミントン部と卓球部の活躍をご覧ください。【バドミントン部】【卓球部】